よくある質問 | 通信制高校-翔洋学園高等学校ネットキャンパス https://shoyo-net.org インターネットで学習できる広域通信制・単位制高校 Sat, 05 Jun 2021 05:04:29 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.1 https://shoyo-net.org/wp/wp/wp-content/uploads/2018/03/cropped-logo-32x32.gif よくある質問 | 通信制高校-翔洋学園高等学校ネットキャンパス https://shoyo-net.org 32 32 翔洋学園の「明日力」とは https://shoyo-net.org/2021/06/05/%e7%bf%94%e6%b4%8b%e5%ad%a6%e5%9c%92%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%98%8e%e6%97%a5%e5%8a%9b%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%af/ Sat, 05 Jun 2021 05:04:27 +0000 https://shoyo-net.org/?p=7778

「自分育て」で「明日力」向上!

いいとこ伸ばして未来にはばたけ!

「明日力」とは

翔洋学園は、生徒が輝かしい人生を送れるよう「明日力(あすりょく)」の育成を大切にしています。

社会の急激な変化に対応するには、
自ら考え行動し、
困難を乗り越え、
自分の手で未来を創っていく力が求められます。
この力が「明日力」です。

「明日力」は未来に向かって自らの心身を鍛え、積極的に学ぶ習慣の中で身につきますが、そのモチベーションになるのは夢や目標です。
翔洋学園では、校訓である「自由・自主・自立」の精神のもと、それぞれの個性や長所に合わせて、「自ら鍛える健康力」、「自ら磨く人間力」、 「自ら高める学ぶ力」、そして「自ら培う羽ばたく力」を自分自身で育てていく、「自分育て」が生徒の目標になっています。
自分で計画して進めるレポート学習や、頻繁に行われる校外学習や体験学習から、教室で座って受ける授業とは異なった学びへの自主性や興味・関心が生まれます。また、自由や自主性が重んじられることで可能性が広がり、気兼ねなく好きなことにチャレンジできます。
翔洋学園だから見つけられる夢や目標がきっとある、翔洋学園だからこそ高められるあなたの「明日力」が必ずあるはずです。

一人ひとりの未来を創造する力「明日力」の育成

「明日力」育成のためには4つの力を育てることが必要だと考えています。

  • 自ら鍛える健康力 ・・・ たくましい身体や体力を自ら鍛える
  • 自ら磨く人間力 ・・・・ 豊かな心を持ち、人としての魅力を自ら磨く
  • 自ら高める学ぶ力 ・・・ 知識や技能の活用力、思考力や判断力、表現力を自ら高める
  • 自ら培う羽ばたく力 ・・ 夢や目標を実現する力、主体性や多様性、協働性を自ら培う

一人ひとりの個性や長所を活かしてこれらの力を自ら育む「自分育て」を目標にしています。

校訓 「自由・自主・自立」

生徒一人ひとりがそれぞれのペースで、個性や長所を活かしたチャレンジをし、自分の力で強くたくましく社会に羽ばたいていくことを願っています。

]]>
専門学校等への進学実績 https://shoyo-net.org/2018/03/30/post-333/ Fri, 30 Mar 2018 09:32:37 +0000 https://shoyo-net.org/?p=333 通信制高校の翔洋学園高校ネットキャンパスを卒業し、

高卒資格を取得すれば専門学校など様々な進路を開くことができます。

通信制高校から専門学校へ進学

ネットキャンパスのこれまでの実績

東京YMCA国際ホテル専門学校、パリ総合美容専門学校、日本児童教育専門学校、日本電子専門学校、埼玉福祉保育専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、専門学校カレッジオブキャリア、いわきコンピュータカレッジ、東北外語観光専門学校、東北電子専門学校、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、 他

]]>
ネットキャンパスから大学・短大への進学実績 https://shoyo-net.org/2018/03/30/post-329/ Fri, 30 Mar 2018 09:30:36 +0000 https://shoyo-net.org/?p=329 翔洋学園高等学校ネットキャンパスを卒業し、大学や短大へ進学する先輩も多くいます。通信制高校から大学進学を目指す方も大学へ行けるか心配な方も、ぜひ一度ネットキャンパスにお問い合せください。

通信制高校から大学へ進学はできる。

ネットキャンパス卒業生の実績

日本大学、拓殖大学、国士舘大学、京都造形大学、東京国際大学、東京福祉大学、自由が丘産能短期大学、湘南工科大学、星槎大学、放送大学、東京通信大学、ユタバレー大学 他

]]>
ネットキャンパスの新卒就職実績 https://shoyo-net.org/2018/03/30/post-327/ Fri, 30 Mar 2018 09:29:22 +0000 https://shoyo-net.org/?p=327 通信制高校から就職は難しいと考える人もいますが、努力次第で就職進学も可能です。

翔洋学園高校ネットキャンパスを卒業し、新卒で様々な業界に就職した先輩がいます。

通信制高校から就職

主な実績
営業事務、製造業、卸売業、小売業、サービス業、通信設備工事業、ガス供給業、情報通信業、

塗装業、自動車整備業、倉庫内作業員 他

]]>
Q: 通信制高校の「単位」とは何ですか? https://shoyo-net.org/2018/03/20/post-168/ Tue, 20 Mar 2018 04:21:18 +0000 https://shoyo-net.org/wp/wp/?p=168 Q: 通信制高校の「単位」とは何ですか?

A: 一般的に、「単位」という言葉には「数量をはかるための基準」という意味があります。

高校での単位は、学習の量をはかるための基準ということになります。

例えば、文部科学省によって「現代社会という科目は2単位」と定められています。

全日制高校では、

1週間の授業時間数2時間×年間35週という時間的な学習の量になります

(欠席時数の上限も設けられています)。

一方、通信制高校では、レポート6枚とスクーリング時数2時間

(翔洋学園高等学校では1時間はスクーリング会場で学習、

もう1時間はメディア教材を使って学習)という学習の量になります。

全日制でも通信制でも、それぞれこの基準を満たし、

定期試験に合格することによって単位が修得できます。

一般的に言う単位が取れる取れないというのは、

この基準を満たせるか満たせないかということになってきます。

また、卒業するためには、

3年以上の在籍期間と、74単位以上を修得する必要があります。

全日制高校では、この基準が1科目でも満たせなければ各年度末に留年が決まります。

一方、通信制高校では単位制を採っていますので、

万が一、単位の取れない科目があっても、翌年に取り直すことができるのです。

]]>
スクーリングについて https://shoyo-net.org/2018/03/20/post-165/ Tue, 20 Mar 2018 04:19:37 +0000 https://shoyo-net.org/wp/wp/?p=165

スクーリングとは

通信制高校の生徒は普段は家での学習をメインとしますが、年に数日は学校に登校して学習する「面接指導」を受ける必要があります。これを一般的にスクーリングと呼んでいます。スクーリングの時間数は各教科や科目、単位数によって定められていて普通にスクーリングに参加すると年間20日程度のスケジュールになります。しかし、翔洋学園高等学校ではメディアによる減免がありますので、かなり短縮されます。さらにネットキャンパスでは集中スクーリングもありますので効率よくスクーリングに参加することができます。

翔洋学園高等学校のスクーリング

通信制高校の翔洋学園高等学校では、スクーリングに必要な時間数の約6割を、メディア教材を活用した学習によって置き換えることができます。

メディア学習とは、履修している科目に関して指定のテレビ番組やWeb動画を視聴し、学習した内容を報告書にまとめて提出するものです。

視聴時間は科目によって違いますが、数学や国語、地歴公民など少ないもので1~2時間、多いものでも4~8時間程度となります。

本来その回数分、スクーリングに参加することが求められますが、視聴した分はすべて減免されます。

自宅でのメディア学習によって、ほとんどの科目のスクーリング参加時間数は1科目1~2時間程度、多いものでも2~4時間程度となります。

ネットキャンパスのスクーリング

ネットキャンパスでのスクーリングは日帰り型または宿泊型の集中スクーリングを選んで参加することができます。

日帰りスクーリング

東京会場での年6日、日帰りによる通学。

通信制高校スクーリングの授業風景

スクーリングの授業風景。

集中スクーリング

日立本校または東京会場での前期と後期に1回ずつ集中的に2泊3日の日程で実施しています。

日立本校スクーリング水戸偕楽園見学の様子

上の写真は茨城県水戸市にある偕楽園見学の様子。単なる教室内での授業のみではなく、施設などを訪問し学習することもあります。日帰りスクーリングと比べると日常と少し違った体験ができるのが魅力です。

]]>
Q: レポートの提出について教えてください。 https://shoyo-net.org/2018/03/20/post-163/ Tue, 20 Mar 2018 04:17:48 +0000 https://shoyo-net.org/wp/wp/?p=163 Q: レポートの提出について教えてください。

A: 通信制高校では、通学する日数が少ない代わりに、

日頃の学習の成果や理解度をレポートの提出によって行ないます。

レポートは添削課題になっており、

ネットキャンパスのマイページからダウンロード、プリントアウトして取り組むことができます。

レポートはネットキャンパスに郵送して提出します。

また、ダウンロードしたレポートのデータに直接答えを記入し、

インターネットで提出することも可能です。

枚数は科目によって違いますが、毎月6~12枚がほとんどです。

年間ではおおよそ70~90枚程度になります。

これは、単位修得の必修要件ですから、提出しなければ単位は認定されません。

提出したレポートの点数が基準に達しない場合は、再提出となります。

ネットキャンパスでは、専用の学習ページを通して、先生と一緒に考えることもできます。

さらに、レポートの解説も用意してありますので、

真面目に取り組めば確実にレポートを提出することができます。

]]>
Q:高校卒業(高卒)資格は取れますか? https://shoyo-net.org/2018/03/20/post-160/ Tue, 20 Mar 2018 04:16:12 +0000 https://shoyo-net.org/wp/wp/?p=160 A: もちろん取れます。

実は非常に多い質問なのですが、当校は一条校と呼ばれる学校教育法第一条に記載される「高等学校」です。

この高等学校の中には当校のような通信制高校も含まれていますので、全日制高校と同様の高校卒業資格が得られます
また、通信制高校はかつて4年以上の在籍が必要でしたが、今は最短3年で卒業できます。

当校も3年間での卒業が可能です。卒業時には、翔洋学園高等学校の卒業資格が授与されます。

通常、卒業証書には、通信制や全日制の記載はありません(下の写真は当校の卒業証書です)。

翔洋学園高等学校の卒業証書

]]>
Q:インターネット中心でも安心して学習できますか? https://shoyo-net.org/2018/03/20/post-157/ Tue, 20 Mar 2018 04:15:00 +0000 https://shoyo-net.org/wp/wp/?p=157 Q: インターネット中心でも安心して学習できますか?

A: 通常の通信制高校では、卒業するために年間70~90枚ほどのレポートを自学自習で解いて提出する必要があります。けれども、提出できずに単位が取れなくなり、卒業時期が遅れ、場合によっては中退してしまうケースも多く見られます。とくに公立の通信制高校では、卒業率や単位修得率が低いことが知られています。
しかしネットキャンパスなら、インターネットの学習システムで毎日の学習をサポートしますので、あなたにやる気さえあれば、いつでも先生に分からないことを訊きながら勉強を進めることができます。誰でも安心して自分のペースで学習に取り組むことができ、確実に卒業を目指せるのが、「翔洋学園高等学校ネットキャンパス」です。
確実に卒業を目指せる分、自分磨きの時間はたっぷりあります。あなたが3年次生になったときには、磨かれたあなたに適した進路のサポートも行ないます。
自信を持って卒業を目指しましょう!

]]>