岩手県から入学できる翔洋学園高校通信制ネットキャンパス
岩手県にお住まいの方にご入学いただける翔洋学園ネットキャンパスは、学校法人翔洋学園が運営する翔洋学園高校通信制のインターネットキャンパスです。
岩手県のご自宅から、ネットを通して動画授業を受講したり、専用の学習サイト「マイページ」を通して学習ができます。
もちろん、通信制高校のネットキャンパスですので先生にメールやテレビ電話で質問をすることも出来ます。
提出物もレポートをカメラで撮って提出したり、画面上で回答して提出することもでき、提出の都度、郵送する手間や切手代が省けます。
ネットを使って岩手県のご自宅から移動や学費の負担を軽減し、高校卒業を目指せるのが翔洋学園高校通信制ネットキャンパスの魅力です。
スクーリングは選べる2つの会場
スクーリングは2会場で実施されます。
茨城県日立市の本校と東京会場の両会場で集中スクーリングが行われ、東京会場のみ日帰りスクーリングも実施します。
岩手県のお住まいの地域から参加しやすいスクーリング会場でご参加ください。
スクーリングの事なので、担任の先生に相談してもいいですね。
日立本校
住所:茨城県日立市大みか町4丁目1−3
東京会場
早稲田速記医療福祉専門学校
住所:東京都豊島区高田3-11-17
翔洋学園高校通信制ネットキャンパスおすすめポイント
翔洋学園高校ネットキャンパスはメリットの多い通信制高校です。
- スクーリングは年間6日間
- 普段の学習はインターネット、テレビ電話で卒業を目指す。
- 集中スクーリングの宿泊費用等も学費内に含まれ、費用負担を少なくしています。
- 岩手県のご自宅に居ながらにして担任の先生と、学習の計画を相談したり、時には一緒に学習できます。
- 学習で困ったこと、進路相談や、悩みの相談も担任の先生にいつでも何度でもできます。
岩手県における通信制高校の在籍者数
岩手県では平成29年3月に中学校を卒業した方は11,929人おり、99.4%の人が高校へ進学しました。
平成29年度の岩手県の全日制・定時制高校の高校の在校生は34,446人。一方、岩手県の通信制高校の在校生徒数は1,494人です。
翔洋学園高校通信制ネットキャンパスも岩手県を入学可能エリアとする通信制高校の一つ。今は岩手県のネットキャンパス生はいませんが、ぜひ、他の都道府県の仲間を作って楽しい高校生活を過ごしましょう。
ITになれた担任の先生が岩手県の皆さんをサポート
ネットキャンパスの担当の先生はIT機器の使用は慣れています。操作の仕方が分からないときもやさしく教えてくれます。機器の操作から学習、卒業まで岩手県にお住まいのみなさんの高卒資格取得をサポートします。
以下の岩手県全地域から入学可能です。
一関市 | 上閉伊郡大槌町 | 下閉伊郡山田町 | 下閉伊郡岩泉町 | 下閉伊郡普代村 | 下閉伊郡田野畑村 |
久慈市 | 九戸郡九戸村 | 九戸郡洋野町 | 九戸郡軽米町 | 九戸郡野田村 | 二戸市 |
二戸郡一戸町 | 八幡平市 | 北上市 | 和賀郡西和賀町 | 大船渡市 | 奥州市 |
宮古市 | 岩手郡岩手町 | 岩手郡葛巻町 | 岩手郡雫石町 | 気仙郡住田町 | 盛岡市 |
紫波郡矢巾町 | 紫波郡紫波町 | 花巻市 | 西磐井郡平泉町 | 遠野市 | 釜石市 |
陸前高田市 |
皆さんは岩手県の自宅やネットの使える場所から、先生はキャンパスから、遠隔のやり取りもネットキャンパスの特徴です。
入学にはパソコンまたはタブレットやスマートフォンなどインターネットが使える環境が必要です。
ポケットwifiなどでも十分対応可能です。