通信制高校栃木県なら

栃木県なら通信制高校翔洋学園ネットキャンパス

栃木県で通信制高校をお探しなら、栃木県から入学できる翔洋学園高等学校のネットキャンパスがあります。翔洋学園ネットキャンパスは翔洋学園高校のインターネットキャンパスで、栃木県にお住まいの中学を卒業した方ならだれでも自宅での学習を中心に高校卒業を目指せる通信制高校のキャンパスです。

通信制高校で高卒資格取得のためには

どこの通信制高校でもレポート(添削課題)の提出、スクーリング(面接指導)の参加、定期テストの合格、特別活動の参加が必要です。

・レポートと呼ばれる添削課題の提出

翔洋学園のレポートはレベル分けされているので、優しいものから大学受験希望者は受験勉強にも役に立つ内容まで選んで学習することができます。

・スクーリング(面接指導)の参加

翔洋学園では年6日。ネットキャンパスは日帰りスクーリング※または集中スクーリングを選ぶことができます。

会場も東京または茨城県日立市の本校があり自分で選ぶことができます。

※日帰りスクーリングは東京のみ

・定期テストの合格

定期テストはスクーリング期間中に実施します。合格には一定の点数が必要なため合格できるように指導もします。

・特別活動の参加

スクーリング中に実施します。

これらが必要になってきます。

こんな方々にお奨めしたい翔洋学園高校ネットキャンパス

翔洋学園ネットキャンパスでは中学新卒者、高校生はもちろんのこと、

これまで海外子女の方、社会人の方、ママさん、シニアの方も卒業しています。

・年間6日間のみのスクーリングと、日々のインターネット、テレビ電話の学習で卒業を目指る通信制高校です。
・集中スクーリングの宿泊費用等も学費内に入っており、費用負担を少なくしています。
・担任の先生がついて、学習の計画を相談しながら一緒に学習できる安心な学習スタイルです。
・学習で困ったこと、進路相談や、悩みの相談も担任の先生にいつでも何度でもできます。

頼れる専門スタッフ

通信制高校翔洋学園ネットキャンパスの頼れるスタッフ

ネットキャンパスにはネットキャンパス専門のスタッフがおり、必要に応じてインターネットを使って、メール、テレビ電話での面談やチャットにも応じていて、翔洋学園高等学校を卒業するにあたって、必要なサポートも充実しています。

本校への入学にはWINまたはMACのパソコン或いは、タブレットやスマートフォンなどのインターネット環境が必要です。

栃木県の全域から入学可能

翔洋学園高校ネットキャンパスは栃木県の全地域から入学が可能です。

ネットを使った学習が中心ですので、交通手段の少ない地域にお住いの皆様にもお勧めです。

さくら市 下都賀郡壬生町 下都賀郡野木町 下野市 佐野市 塩谷郡塩谷町
塩谷郡高根沢町 大田原市 宇都宮市 小山市 日光市 栃木市
河内郡上三川町 真岡市 矢板市 芳賀郡市貝町 芳賀郡益子町 芳賀郡芳賀町
芳賀郡茂木町 足利市 那須塩原市 那須烏山市 那須郡那珂川町 那須郡那須町
鹿沼市
タイトルとURLをコピーしました