山梨県なら通信制高校翔洋学園ネットキャンパス
山梨県で通信制高校をお探しなら、山梨県で入学できる翔洋学園高等学校のネットキャンパス。通信制高校翔洋学園ネットキャンパスは翔洋学園高等学校のインターネット型のキャンパスで、山梨県にお住まいの中学を卒業した方ならだれでも自宅で学習を中心に高校卒業を目指せる通信制高校のネットキャンパスです。
通信制高校で高卒資格取得のためには
通信制高校では全日制高校のように毎日通学する必要はなく、レポートと呼ばれる添削課題の提出、スクーリングと呼ばれる面接指導への参加、定期テストの合格、特別活動の参加が必要です。
レポート
翔洋学園のレポートはレベル分けされているので、優しいものから大学受験希望者は受験勉強にも役に立つ内容まで選んで学習することができます。
スクーリング
翔洋学園では年6日。ネットキャンパスは日帰りスクーリング※または集中スクーリングを選ぶことができます。
会場も東京または茨城県日立市の本校があり自分で選ぶことができます。
※日帰りスクーリングは東京のみ
定期テストの合格
定期テストはスクーリング期間中に実施します。合格には一定の点数が必要なため合格できるように指導もします。
特別活動の参加
スクーリング中に実施します。
これらが必要になってきます。
こんな方々にお奨めしたい翔洋学園高校ネットキャンパス
翔洋学園ネットキャンパスでは中学新卒者、転入や編入学をした高校生はもちろんのこと、
これまで海外子女の方、社会人の方、子育て中の方、シニアの方も卒業しています。
ポイントとしては、
・年間6日間のみのスクーリングと、日々のインターネット、テレビ電話の学習で卒業を目指る通信制高校です。
・集中スクーリングの宿泊費用等も学費内に入っており、費用負担を少なくしています。
・担任の先生がついて、学習の計画を相談しながら一緒に学習できる安心な学習スタイルです。
・学習で困ったこと、進路相談や、悩みの相談も担任の先生にいつでも何度でもできます。
が挙げられます。
山梨県のご自宅やお住まいの地域から離れて毎日通学するのがむずかしい方に翔洋学園ネットキャンパスは通信制高校の制度を活かした学習方法を提供いたします。
頼れる専門スタッフ
ネットキャンパスのネットキャンパス専門のスタッフが、必要に応じてインターネットを使って、メール、テレビ電話での面談やチャットにも応じていて、翔洋学園高等学校を卒業するにあたって、必要なサポートも充実しています。
本校への入学にはWINまたはMACのパソコン或いは、タブレットやスマートフォンなどのインターネット環境が必要です。
山梨県のネットキャンパス生徒数
平成30年4月現在ネットキャンパスには約70名の生徒が在籍して学習しています。
以下の今なし県の全市町村から入学可能で、山梨県で学習している生徒も在籍しています。
上野原市 | 中央市 | 中巨摩郡昭和町 | 北杜市 | 北都留郡丹波山村 | 北都留郡小菅村 |
南アルプス市 | 南巨摩郡南部町 | 南巨摩郡富士川町 | 南巨摩郡早川町 | 南巨摩郡身延町 | 南都留郡富士河口湖町 |
南都留郡山中湖村 | 南都留郡忍野村 | 南都留郡西桂町 | 南都留郡道志村 | 南都留郡鳴沢村 | 大月市 |
富士吉田市 | 山梨市 | 甲州市 | 甲府市 | 甲斐市 | 笛吹市 |
西八代郡市川三郷町 | 都留市 | 韮崎市 |